現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

商品コード:
BISONJ

コート ド プロヴアンス レ ブュイッソン2004ジャン‐リュック ポワンソ

販売価格(税込):
2,493
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
フランス赤

ジャン‐リュック ポワンソ フランス赤

フランス国内誌で「若手ヴィニロンのベストワイン 明日のスター」と現われたボワンソのつくるビュイッソンです。

ラベルに大きく書かれた「バディアン」は彼のネゴシアンとしての会社名です。60年代後半から途絶えていたファミリーネゴシアンを2000年に再興したそうです。

「レ ビュイッソン」とは畑の所有者の名前でもあり直訳すると「藪、茂み」の意味になるそうです。ラベルに描かれた猪の意味は、このあたりの茂みから出没する猪狩りの駆け引きの難しさを象徴したものらしいです。藪から追い出し撃とうとする漁師と、藪にまぎれて逃げようとする猪の駆け引きを暗示したものです。

マイナーな安酒のイメージが強いプロヴアンスですが、「やればできるんじゃん!」と思わず言ってしまいました。

バンドールのいいワインにある深い果実味と重厚なタンニンが恐ろしいほど飲みやすいスタイルになっているのです。

「若くから飲めるバンドールワイン?」ちがう!ちがう!「新しいスタイルのプロヴアンスのワイン」の誕生です。

品種はムールヴェドル60%シラー40%です。シラーがミソなのですね。シラーのスパイシーな後口がワインに緊張感を与えています。

先だってのの試飲会では シンプルでありながら豊かな果実味は「トップランナーにふさわしいレベル」と高い人気でした。

これからヴィンテージを重ねる毎に、 深みと複雑味を増し余韻を更に長く増すこととなればプロヴアンスの金看板になること間違いなし!

猪年の私は応援します!(やけに力が入る)

料理との相性ですがシンプルに肉を黒胡椒と塩で焼くのがベスト、肉はジビエや小羊なんかいいでしょうね。

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

川崎(川崎と溝の口駅そば)、横浜(鶴見、関内、たまプラーザ)でオーセンティック・バーを展開する時代屋・オールドオークではバーテンダーやキッチン・スタッフを募集しています。
初心者にも丁寧に指導しますので安心です。正社員の他、アルバイトも可能です。応募やご質問についてはこちらのページをご覧下さい。

ワインのマスキューHOMEワインリストワインの知識(ワイン事典・ワイン辞典)

店主紹介地図と住所桝久にメール特定商取引(送料等)チーズブログカゴの中身

© 2005-2022 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム