現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

商品コード:
MONTE

モンテフィーノ レッド 2013年 モンテ・ダ・ペーニャ 

販売価格(税込):
2,168
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
ポルトガル
ポルトガル 赤  ヴィーニョ・レジョナル・アレンテジャーノ 750ml

このワインの生産地域はヴィーニョ・レジョナル・アレンテジャーノ 。スペインとの国境となるサエ・マメデ山脈に連なるペーニャ山の中腹に畑はあります。南北に伸びる国境線の真ん中あたりですね。
 
畑は真っ白(笑)。白い花崗岩の二次堆積で覆われています。御影石の産地として有名で、日本にも輸出されているとか。
 
生産者のモンテ・ダ・ペーニャは1984年創業の家族経営。畑に生えていた古木の葡萄樹を台木にしたそうです。なんでも暑すぎてフィロキセラも生きていけないそうです(笑)。また、いきなり若い木を植えても土壌に水分が無いため根づかないため、ある程度根が張るまでは灌漑しないといけないそうです。
 
マスキューではこのワイナリーのモンテフィーノ・リゼルヴァ2005年を以前扱い好評いただきました。樽熟成した後、長い瓶熟成を経て素晴らしい味わいだったことは記憶に新しいかと(笑)。今回のこのキュヴェは同じセパージュで、地場品種トゥーリガー・ナショナル、トリンカデイラ、アリカンテ・ブーシェ、アラゴネス。木樽熟成の比率がリゼルヴァより低いキュヴェです。味わいは長い瓶熟成により深み複雑さの頂点。暑い産地のワインですから明瞭さには欠けますが、バランスのとれた凝縮した果実味は圧巻です。フレンチ・オーク樽30%とステンレス・タンクで熟成した物をブレンドし瓶熟成していますから、リゼルヴァと比べると木樽の印象が控え目で、熟成したタンニンと果実味の織り成す様がシンプルでありながら優しく奥深い優良なポルトガル・ワインなのです。
味わいに浸れます(笑)。

※写真はイメージ
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

川崎(川崎と溝の口駅そば)、横浜(鶴見、関内、たまプラーザ)でオーセンティック・バーを展開する時代屋・オールドオークではバーテンダーやキッチン・スタッフを募集しています。
初心者にも丁寧に指導しますので安心です。正社員の他、アルバイトも可能です。応募やご質問についてはこちらのページをご覧下さい。

ワインのマスキューHOMEワインリストワインの知識(ワイン事典・ワイン辞典)

店主紹介地図と住所桝久にメール特定商取引(送料等)チーズブログカゴの中身

© 2005-2022 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム