ワイン専門店マスキュー
現在のカゴの中身の確認桝久ワインのブログマスユー特定商取引表記桝久商店に連絡ワインのマスキュー、所在地ワイン好きの店主ワインのメールマガジンワインの知識ワインの桝久商店HOMEワイン リスト
 

ワインの知識

 ラベルの読み方・フランスワイン3 

前回まででワインを購入するとき一番にチェックするのは産地であるという話をしてきましたね。次にチェックしたいのは生産者です。

まずラベルを見ましょう。小さな文字でMis en bouteille(写真右)〜(ミザン・ブテイユ〜)と記載されているのがみつかりましたか。これは「〜が瓶詰した」という意味です。〜の部分にchateau(写真右)やdomaine(写真下左)とはいればシャトードメーヌが生産して瓶詰したということを示します。いわばワインの身元保証ですね(proprieteのとき、これは生産者という意味)。

chateauとdomaineについて少し補足しておきます。chateauは主にボルドー地方で葡萄園をさす語。葡萄園の大きさに関係なく使います。また、もともとは城・大邸宅の意味ですからボルドー以外の地方でも使用されます。たとえばローヌ地方にchateau〜と名乗る生産者は多いですね。domaineの意味も同じく葡萄園ですが城・大邸宅を伴うのではなく、わりとこじんまりした感じがします(chateauはご領主様が小作農を使って大規模に効率的にワインを作っている。一方domaineでは先祖伝来の葡萄園で昔ながらの方法でワインを少量作る。そんな情景が浮かんでくるなあ。あ、これはあくまでも私の頭の中のイメージです。横道にそれてしまいました...スミマセン)。

もうひとつ頭にいれておきたい表示があります。negociant-eleveurネゴシアン・エルヴール。酒商(ネゴシアン)(写真下右)のことです。ネゴシアンは生産者から葡萄やワインを買って、自分でワインをつくる或いは自分のセラーで熟成させて瓶詰・販売します。そのワインのラベルには上記のnegociant-eleveurとともにネゴシアン名が記されます。

 

 

>> ワインの知識トップへ

>> AOCワインについて

>> VDQS、ヴァン・ド・ペイ(Vin de Pays)、ヴァン・ド・ターブル(Vin de Table)などについて


ワインのマスキューHOMEワインリストワインの知識(ワイン事典・ワイン辞典)メールマガジン

店主紹介地図と住所桝久にメール特定商取引(送料等)チーズブログカゴの中身

(C)Copyright 2005-2012 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム